カテゴリ:発達の振り返り



フリートーク · 2025/01/11
去年の今頃 ミニアイリスを買ったのを思い出し、 ホームセンターに行ってみました。 (アイリス≒あやめ) 残念なことに ミニアイリスは売っていませんでした。 売り場にたくさん置いてあったのは 小さなシクラメン。 あやめと同様 シクラメンも子どもの頃から 好きな花です。 寒く花の少ない時期に 色鮮やかに咲くシクラメン また 花の形がとてもおしゃれです。...
あけまして  おめでとうございます 巳年は『成長』や『変革』の年 と言われているそうです。 また蛇は脱皮をするたびに 表面の傷が治癒していくことから、 医療、治療、再生のシンボルとも されているそうです。 何となく、 レイキや発達のイメージに よく合うような気がします。 私も今までのやり方にこだわらず、 レイキや発達を 皆様に『楽しく分かりやすく』...
サロン · 2024/12/31
本年もご愛顧いただき 誠にありがとうございました 今年は特に 来ていただいた方とのお話から 気づきがあったり、 世界が広がったり、 私自身、 とても勉強になった年でした。 来年はその学びを生かせるように していきたいと思います。 皆様も 良い年をお迎えください
発達の振り返り · 2024/12/24
大人も子供も 日々、新しい情報を手に入れ 行動や生活習慣も変わっていきます。 脳の処理能力は有限なので、 使わない機能は 「もういらないんだね」といって 手放してしまいます。 「前はできたのにな・・・」 お心当たりはありませんか? そうならないためにも 時々でいいので 一通り動作を繰り返しましょう~
発達の振り返り · 2024/06/28
通学や通勤は 決められたルートを 通らなければいけません。 同じ事を繰り返すと 自動化され 外の情報収集する機会が 少なくなります。 休日は 普段通らない道を歩いて 外の情報を取り入れましょう。 遠くや特別な場所に行く必要は ありません。 家の近所も 普段通らない所は 意外と知らないものです。 思わぬ発見があるかもしれませんね。
発達の振り返り · 2024/04/27
リハビリに通っている方に どのような動作をしているか 聞いてみました。 すると、 ・体を丸める ・首を動かす ・腕を上下に動かす ・足を体に引き寄せる これは新生児が キョロキョロあっちこっち見たり バタバタ手足を動かすのと 同じですね。 リハビリも発達も 無理のない姿勢を維持するために 必要な筋肉を育てる という目的が同じだからです。 年齢を問わず、...
発達の振り返り · 2023/11/30
ご来場いただき ありがとうございました。 「なんでだろう?」と ずっと疑問に思っていたこと 体のメカニズムを知ると、 「なるほど、そういうことか」 「これからどうすればいい?」 簡単な動作を繰り返してみましょう 少しでも皆様の 体や心の負担が軽くなれば 幸いです 次回の癒し人の森・ヒーリングの宴は (最寄り駅 中央線 武蔵境駅)...
発達の振り返り · 2023/11/23
今のお悩みに対し 発達や生理学でお話しした後は 発達の順番に即して 必要な動作をご説明いたします。 動作を繰り返すことで 体に埋もれた機能を 呼び覚まします ~ イベントに参加いたします ~ 癒し人の森・ヒーリングの宴 11月25日(土)  (最寄り駅 中央線 武蔵境駅) 潜在意識アロマ or セラピスト起業コンサル スピリットメッセージ...
発達の振り返り · 2023/11/21
今の状態は 『動作』の積み重ねです。 ということは 足りない動作がわかれば まだまだ変化します。 楽しみですね~♪ ~ ・ ~ ・ ~ ・ ~ 相模原が近い方は 当サロンへ 中央線 武蔵境が近い方は 11月25日(土)の 『癒し人の森・ヒーリングの宴』に 是非お越しください
発達の振り返り · 2023/11/17
『なぜ〇〇なの?』と思う 行動や思考の習慣 体のメカニズムを知ることで その理由がわかります。 ~ イベントに参加いたします ~ 癒し人の森・ヒーリングの宴 11月25日(土)  (最寄り駅 中央線 武蔵境駅) 潜在意識アロマ or セラピスト起業コンサル スピリットメッセージ スピリチュアルリーディング セルフセラピーカード レイキヒーリング...

さらに表示する